2013年9月 9日
実習生Power
はいさい。
作業療法士のシロマです
先週から「読谷の里デイサービス」には、
4人の専門学生が実習に来ています
な、なんとフレッシュな19歳
僕にもそんな時代があったなぁ・・・
なんて、話が脱線しましたスミマセン
先週は、緊張がみられた学生さん達も、
今週からは慣れた様子で、ご利用者さまの名前を呼んで話しかけたり、
トイレへ向かって歩いている利用者の手を取り
「トイレですか?」と誘導をしたりと、
素晴らしい動きをみせています
そして、午後もご利用者さまを楽しませるために、
頑張ってレクリエーションに参加していましたね
コインを使ったレクでは、反射神経を要するため、
ご利用者さまは、苦戦をしいられていました
実習生のフォローがナイスでした
職員も実習生も、
ご利用者さま全員に目を向けて楽しませたり、
ひとり一人に声を掛けて盛り上げたりと、
楽しい時間を過ごすことができていましたね〜
若くて可愛い実習生から、
ご利用者さま方も元気いっぱいになったと思います
いや、もしかしたら実習生がご利用者さま方から
元気をもらったのかもしれませんね?(笑)
|
|