デイサービス
2013年9月13日
ハルサー(^^)
はいさい。
作業療法士のシロマです
今日は、読谷の里デイサービスのある日の午後を紹介します
1枚目の写真のご利用者は、
とにかく手を動かしておかないと気が済まない方(笑)で、
職員に対して常に「何か仕事ないか?」と声を掛けてきます
タオルを畳んだり、畑仕事をしたりと・・・
この日は、プランターに植えたニラを収穫しながら、
選別作業を他ご利用者にお願いしたり、
そりゃまぁ、働き者のオバーちゃんです(笑)
2枚目の写真のご利用者も、
「言われたから手伝っているさ〜」と笑顔満点
やっぱり、この年代の方々は「土いじり」が上手ですね〜
私も自宅で「プチはるさー」をやってみようかな?と
影響を受けている、今日この頃です・・・
|
|