読谷の里
2022年10月 7日
予防的改善活動 さくら1.2 9月の取組
誤薬、服薬漏れを予防する為、手順マニュアルを再度周知、徹底してまいります。
①看護師で朝・昼・夕・眠前の内服をセット
②表に記載してある数と、内服の個数があっているか氏名と日付はあっているか
を確認
③薬当番(朝超早番・昼遅番・夕超遅番)が配薬
①袋を手にして名前の確認
②袋を開ける前に他の職員と声を出し確認(名前・日付・朝、昼、夕食後なのか、本人と一致するか
③投与する前に本人確認 を徹底していきます
|
|